クリスマス会 2024
すごくお久しぶりの投稿となります。
ご無沙汰しておりすみません( ;∀;)
今回は12/24に行われたクリスマス会の様子を少しでもお伝えできたらと思います(`・∀・´)!!
今回のクリスマス会は企画から、準備、会場設営諸々1ヶ月以上かけて子供たちが行ってきました(*^^*)
企画の段階時は子供たちも「何にしよう・・・」「何をしたらいいか分からない・・・」といった不安そうな顔をしていました(*_*)
各チーム(三平班、中村班、小澤班)に分かれ何度も話し合いを進め各チームの方向性など決め、調理班の子供たちはお試し調理を行い、「どれだけの分量でどれだけの数が出来る!」などといった経験もし、中高生が小学生のフォローをし、各チーム頑張ってきました!!
クリスマス会当日、なんと独学でドラムを勉強している児童が生演奏をしてくれました♫♬♪🎶♫♬♪🎶🥁
とても上手で子供たちは知っていいる曲などは口ずさんだりして、たくさん盛り上がりました🙌🙌🙌
その後出店スタート☆★☆★☆★
今まで頑張って準備してきた成果を皆さんに届けるために、皆頑張っていました(*^▽^*)
そして!!
各チームの企画から当日含めた「どこがいちばんよかったか」の投票を子供たちにしてもらいました( *´艸`)
その結果・・・
ブース賞は中村組でした👏👏👏
他のチームも僅差で、本当に素晴らしかったです(*’ω’*)
楽しい笑顔あふれるクリスマス会でした(*´▽`*)🎶