〒243-0218 神奈川県厚木市飯山南4丁目12番29号TEL:046-291-2855 FAX:046-291-2422
今日のおやつは卵と生クリームが残っていたので ババロアを作ることにしました。 子どもたちはババロアってたべたことな~いと 楽しみにしてくれていたり、甘いのはちょっと苦手だから 小さいのにしてほしいと言われたりでした 分離…
今日はハロウィンの準備で忙しい子どもたちを労うために 珍しいおやつを用意してくれました。 なんとナゲットです。 「何もつけなくてもすごく美味しいよ」とみんなパクパク召し上がっています あゆっこコインをたくさん持っているの…
あゆっこではあゆっこコイン💰というものがあります。 このコインはかき氷をスペシャルにしたり、 お祭りでおいしいものが食べられたりします♪ お手伝いをすると、あゆっこコインをゲットできるんです。 雑巾やタオルの洗濯物を畳ん…
学校から帰ってくると意外とあゆっこでの滞在時間は短いんです。 その中で、活動時間、お手伝いの時間、おやつの時間、掃除の時間とかならず やらないといけない時間のほかに自由時間があります 今日は自由時間はどのように過ごしてい…
もうすぐハロウィンの季節が来ますね あゆっこでは毎年いろいろな企画を行います 先日子供たちと話し合った結果、 愛川の児童デイサービスのお友達を招待すること 恩名の日中一時支援には元あゆっこにいたお兄さんや、お姉さんが多い…
今日の活動はダンスをしました 最近の流行りの曲に振り付けをしてくれている YOUTUBEの動画に合わせながら踊ります みんな知ってる曲ばかりなので歌を歌いながら、楽しく踊っています 3曲踊ったらあゆっこコイン100コイン…
あゆっこ中依知教室では月に1日、理学療法士さんの指導による 体操の日があります 今日はその体操の日でした 最初は高いところにジャンプしてとどくか? みんな一生懸命に飛びました! 次はタオルをおしりの下に敷いて動きます 次…
今日は3チームに分かれて、連想多数決ゲームをしました。 職員のケンジさんの答えと一致したチームがポイントをもらえるルールです 司会者は謎のゴーストほっしーさんです ルールはこちらです 各チームにリーダーを決めて話し合いま…
夏のおやつによく登場するのが”かきこおり”です 水分も取れるし、涼しくなるし、熱中症予防にもなるので 良いこと尽くしですね 機械もかなり本格的なものがあり、ふわふわのかき氷ができるんです おいしいのでお代わ…
9月17日は中秋の名月でしたので とりあえず手作りのお月様を作りました 次に団子の粉、きなこ、くろみつ、など材料をそろえて お団子つくりをしました 電子レンジで作る方法で早速クッキング! 水の中で丸めるとうまくいくよ!な…